お知らせ
創立100周年を機に新企業理念と長期ビジョンを策定 ~持続的成長を目指す「ASAHI-PHILOSOPHY」と その実現に向けた「ASAHI-VISION 2050」~
2025年4月9日
株式会社朝日工業社(本社:東京都港区 代表取締役社長:髙須 康有)は、2025年4月3日に創立100周年を迎えました。これを機にグループの新たな企業理念「ASAHI-PHILOSOPHY」を制定し、その実現に向けた長期ビジョン「ASAHI-VISION 2050」を策定いたしました。
100周年を迎えた今、私たちはあらためて社会に存在する意義(パーパス)や社会に提供していく価値を明確にし、それを役職員全員で共有して事業活動を行うことがさらなる企業価値の向上と持続的成長に重要であると考えております。
このような考えのもと、パーパス『情熱と技術で、世界をもっと最適に』を中核に据えた新たな企業理念「ASAHI-PHILOSOPHY」を制定し、その実現のための方向性を示す長期ビジョン「ASAHI-VISION 2050」を掲げて、今後の事業活動に取り組んでいくことといたしました。
当社グループは「ASAHI-PHILOSOPHY」を経営の根幹に据え、「ASAHI-VISION 2050」に基づいた事業活動を推進して、さらにステークホルダーの皆様のご期待に応えられるよう、これからも価値ある挑戦を続けてまいります。
■「ASAHI-PHILOSOPHY」の概要
Purpose(パーパス):『情熱と技術で、世界をもっと最適に』を中核に
Promise(プロミス): お客様への約束、社会への約束
Policy(ポリシー) : 会社の活動指針
Principle(プリンシプル): 社員の行動指針
の4つのPから企業理念を構成
企業理念「ASAHI-PHILOSOPHY」の詳細:
https://www.asahikogyosha.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/ASAHI-PHILOSOPHY.pdf
■「ASAHI-VISION 2050」の概要
『ワクワクする未来をカタチに~Imagination&Creativity~』をスローガンに世の中をワクワクさせる企業集団であることを目指す
長期ビジョン「ASAHI-VISION 2050」の詳細:
https://www.asahikogyosha.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/ASAHI-VISION-2050.pdf
以上
本件に関するお問い合わせ先 |